会員登録をした方は、リッチロードが持つ多くの未公開・非公開物件を閲覧できます。各物件情報には、間取り図や写真などだけではなく、実際に物件を訪問したスタッフのコメントも掲載。足を運ばなくても、お気に入りの物件を絞り込むことが可能です。
不動産投資にはリスクがあるため、オーナーの背丈を超えるような融資を受けてアパート経営を行うことは、必ずしも得策ではありません。リッチロードでは、事前にオーナーの希望や資産状況を細かくヒアリングし、無理のない適切な融資の紹介を行っています。
物件紹介や融資相談などの投資面だけではなく、アパート経営を開始後の各種の賃貸管理業務にも対応しています。対応可能業務は、入居者募集や契約代行、家賃管理、滞納督促、クレーム処理など。管理を一任すれば、オーナーはほとんど手間なしでアパート経営ができます。
●小見出し:リッチロードのアパート建築・経営はどんな方におすすめ?
リッチロードに寄せられているオーナーからの口コミを見てみると、「良質の非公開物件がすぐに見つかった」という声が大変多く見られます。「不動産投資はスピードが重要」という考え方を大切にし、不動産投資ポータルサイトにも掲載されない非公開物件をスピーディに紹介しているようです。
常に購入の臨戦態勢で、「良い物件があればすぐにでも購入したい」と考えている方は、早めに会員登録をしてリッチロードからの情報提供を待ったほうが良いかもしれません。
フェーズ・目的で選ぶおすすめ東京のアパート経営会社3選を見る
(前略)物件について分からない事で電話すると、すぐに調べてくれてとても一生懸命で感謝しています。物件についてあまり悪いことは言わない不動産の方が多い中、Sさんは良いこと悪いこと・・・両方教えてくれるので安心でした。こちらの無理なお願いにも取り組んでいただきありがとうございました。(後略)
引用元:リッチロード公式HP(https://bukken.richroad.co.jp/contents/static/index?id=1309)
(前略)まだ始めて3ヶ月程度ですので、何とも言えませんが、リッチロード様の皆様のお力添えで賃貸経営を続けていければと思います。また、リッチロード様の各担当様と打ち合わせ等を通じて、不動産賃貸業の大変さ、難しさが分かりましたが、それとともに事業としての醍醐味(本業で決して感じることができない)も感じております。引き続き、勉強していきたいと思います。(後略)
引用元:リッチロード公式HP(https://bukken.richroad.co.jp/contents/static/index?id=1309)
(前略)いろんなセミナーを受け、その中でリッチロードのセミナーに誠実な印象を受けたこと、また、個別相談で「売りっぱなし」の社風を感じなかったことが、決め手になりました。(中略)不動産が高い買い物であるので、検討の際に現地調査も踏まえた資料性の高い分析をしていただき、大変良かったと思っています。また、購入後も色々と相談に乗っていただけるので、助かります。(後略)
引用元:リッチロード公式HP(https://bukken.richroad.co.jp/contents/static/index?id=1309)
社名 | 株式会社リッチロード |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル25F |
電話番号 | 03-6258-1021 |
投資目的で
アパート経営を
始めたい
引用元:シノケンプロデュース公式HP
https://www.shinoken.com/
所有する土地で
空室に困らない
アパートを建てたい
引用元:セレ コーポレーション公式HP
https://cel-corporation.co.jp/
※1 参照元:シノケンプロデュース公式HP(https://www.shinoken.jp/apart/)
※2 参照元:セレ コーポレーション公式HP(https://e-cel.jp/) 入居室数÷自社管理戸数
※3 参照元:青山物産公式HP(https://aoyama-chintaikanri.com/kanri/activity)
(2025年2月調査時点)